大阪府立箕面支援学校様

生徒と先生が一緒に作り上げていく「ゆめスヌーズレン」!

日本の滝百選の一つに選定されている「箕面大滝」や富くじ発祥の「瀧安寺」など風光明媚な箕面市(みのおし)に在る「大阪府立箕面支援学校」様をご紹介します。
スヌーズレンを生徒と先生が一緒に創り上げて行く、アイディアと愛がいっぱい詰まっている素敵な学校です。
このたび、ご担当の先生にレビューをお願いしましたところ快く引き受けていただきました。
学校のホームページ:https://www.osaka-c.ed.jp/minoo-y/index.html

☆スライドで「スヌーズレン教室」をご覧ください!

オリジナルでダイナミックな癒し空間が広がります…。
(BGMも一緒にご覧ください「♪人と時と風の中へ・S.E.N.S.」)


広い教室を「ゆめスヌーズレン教室」に変身!

教室全体

最近では支援学校や特別支援学校で本格的にスヌーズレンに取り組まれている所が増えています。
そのなかでも、広い教室をダイナミックに活用されているのが、今回ご紹介する大阪府立箕面支援学校さまです。
6畳または8畳前後のお部屋ならレイアウトは割と簡単ですが、何十畳もある広い教室をスヌーズレンRoomとして活用することは難しいのです。例えば3台程度の専用機器を置いただけでは、広すぎて寂しい空間になってしまいます。

自分が一生懸命作った「くらげやイラスト」で皆が癒される!

3D水槽

ブラックライトと蛍光塗料を積極的に利用されています。その一つに右の画像は生徒さん達が製作した海の生きものを3D水槽にアレンジしたものだそうです。
【FAQ】
Q.「ブラックライトで光る水槽は生徒さん達の作品でしょうか?」
A.『水槽内のくらげのようなものはスライムに蛍光塗料を混ぜ、薄く延ばして乾かしたものです。』
※手間と時間をかけて作っていますね。

ブラックライトLED

ブラックライトをご存じの方は黒い蛍光管を連想されると思います。箕面支援学校さまではブラックライトLEDを使用して蛍光塗料で描いたイラストを照らしています。床にもイラストがあります。
【FAQ】
Q.「イラストや絵を浮き上がらせておりますね?」
A.『テープライトのLEDブラックライトです。アマゾンでみつけました。安全性を考えるとLEDで熱が出ず、割れないテープ式はとてもよく比較的安価でした。』
※天井にあるカーテンレールを活用して広範囲に照らすアイディアは脱帽です。

広い教室にもってこい「大型スクリーン」!

大型スクリーン

【FAQ】
Q.エプソンのゆめ水族園」のように画像が映っていますが、どのような手法でしょうか?
A.『オーガンジー生地のようなカーテンで透明度がある物を使用しています。エプソンさんのものを体験した際に活用できるのではないかと思ったのがきっかけです。映像はユーチューブのものや実際に撮影したものを映したりしています。』
※これは広すぎる教室活用として優れた手法だと思います。例えば教室の半分をオーガンジー・スクリーンで仕切り、半分側にスヌーズレン機器をレイアウトします。スクリーンに映像を投影します。またはスクリーンの裏側からホームプロジェクターで映像を映します。プロジェクターは左右反転機能がありますのでリアからの投影でも大丈夫です。(裏側からの投影は画質の点で注意が必要です。)この手法を使えば映像の力でどのような空間演出も可能になるでしょう。

スヌーズレン活動の感想!

スヌーズレン活動について先生からご感想をいただきました。また、当店の機器の感想もお寄せいただきました。
【総合】
●授業終わりのクールダウンとして利用。逆に気持ちの整わない自活前にスヌーズレンで気持ちを整えて始めるとスムーズに頑張れており、モチベーションに繋がっている。また、自立活動など身体を動かす活動と組み合わせることもできるので幅広い用途ができるなと実際に使用してみて気付いた。

【アクアTWIN】
●視覚(光)聴覚(泡の音)触覚(水の動き)など様々な刺激が詰まっているため幅広く楽しめる。顔を近づけて眺めてみたり、耳を当ててみたりと個々好き好きに楽しんでいます。
●日々、支援学校では「誰でも楽しめる」いうのは難しいと肌で感じていますが、これは万能だと思います。利用された方の見る、聞く、触る、感じる、たくさんの主体的な動きがあり、とても良い表情が溢れています。
●ハンディタイプがあると嬉しい!手にとったり持ったりできたらいいなぁ、、、

【ジュピター・ミディ】
●一つあるだけで期待感が高まります。興味を一番引いたのはジュピターでした。手触りもよくたくさんの利用方法を試しています。音楽の授業や国語の授業(お話に登場する『月』をジュピターを黄色にして再現)多くの感覚で楽しめるようになりました。
●何より丈夫!!安心!!
●やわらかいと違った使い方ができると思いました。叩きすぎたりしても安心かな、、、
●叩く以外にも爪先のわずかな接触にも反応してくれるのですごく使える。
●肢体不自由は掌などの過敏な生徒が多いが、少し触れただけで反応がある美しいジュピターは手を使う取り組みにあっていました。

【サイドグロー・ミルキーウェイダブル】
●感触がおもしろい。
●光の濃淡が楽しめるようでチューブをつたってながめていた。
●身体に巻きつけて遊んでいた。

レビューありがとうございました。

最後に担当の先生からとても嬉しいメールをいただきました。

『スヌーズレンルームですが、校内研修の後から利用者が増えてとても好評を頂いています。』
『現在は部屋の雰囲気を変えられるように考えて進化中です。ブラックライトでの海中のような空間、ホワイトルーム、電球色の温かみを強調した空間、緑の森をイメージした空間と空間設定に幅が出るようにしたいと考えています。』

※当店では大阪府立箕面支援学校さまの今後の進化が気になって目が離せません‼